
苗木を植えるのはめちゃくちゃ楽しいということを知りました。なんで楽しいんでしょうね。穴掘って、埋めて、支柱立てて。晴れていておだやかで、みかん畑の上からは海が見えて。お茶を飲んだのもグッドでしたね。桜の味のお茶。疲れた身体に染み入りました。
無農薬こたつみかんプロジェクトも3年目。3年目にして初めての植え付けでした。苗から育てる赤ちゃんみかんの木、実をつけるのは5年後くらいとのこと。5年後っていったらどこでなにしてるかわかりませんよね。野菜でもニラやローズマリーなどは収穫までに2年かかる。そんな風に農家に流れる時間はいつもダイナミックだったりします。
そして大きくなってたわわに実る橙色のキュートなやつ。かけがえのない気持ちになることを想像するのは容易です。