
無農薬こたつみかんプロジェクトの剪定を行いました。
剪定は冬の時期にやるイメージがありますがベテラン農家さんは花が咲いてからやる方もいるんだそう。寒過ぎる時期は木に負担がかかるみたい。
全体を見渡すと元気のない木もチラホラ。今年は3年目、植え替えも何本かします。
みかん山の再生は無農薬での管理も含めてなかなか一筋縄じゃいかないっすね。イージーオレンジ、栽培に関しては全然イージーじゃない。
どんな作物も掘り起こせば奥が深い。だからこその面白さもあるわけですが。