28日 3月 2012 ツクシ 無農薬こたつみかんプロジェクトのみかん山にツクシが生えています。春のプリティーを独り占めするかのような趣き。ツクシはスギナの胞子茎です。 その歴史は5億年にものぼるようで古代人もツクシを見て「春だね〜、イノシシでも狩りにいくべか」なんてやっていたかも。そもそもツクシ自体食べられますから旦那が狩りに出掛けている間に奥さんが摘んだり。 その日の晩はイノシシのソテーとツクシのおひたし。 「出会った頃もツクシの季節だったね」 五億年前も今もなんら変わらないツクシと僕と君の事件簿です。 tagPlaceholderカテゴリ: